航空機部品製造技術フェア 出展のお知らせ
高砂電気工業は、4月15日より東京ビッグサイトで開催される航空機部品製造技術フェアに出展いたします。
ISQ9100/AS9100の認証取得に加え、本年1月にはカールツァイス社製の三次元測定機も導入した弊社は、航空機部品製造の体制を着々と強化しつつあります。本展示会でも、主力製品である各種バルブとともに、難削金属材やスーパーエンプラの精密切削加工サンプルを展示します。インコネルやPEEK、PPSの加工も対応可能ですので、航空機用切削部品の増産や、各種バルブをご検討のみなさまは、ぜひお立ち寄りください。
今回は、弊社の加入する一般社団法人 次世代型航空機部品供給ネットワーク(OWO)の共同出展スペースでの出展となります。下記URLよりINTERMOLD 2015に事前登録をしておくと、入場料1,000円が不要になります。皆様のご来場やお問い合わせを、心よりお待ちいたしております。
http://www.intermold.jp/regist/beforehand/
==展示品==
1.
難削金属材やスーパーエンプラの精密切削加工サンプル
2.
重量わずか5.6 g 酸素供給用の超軽量電磁バルブ
2. 空気圧急速調整用パイロットバルブ
3. 実験用ジェットエンジン燃料制御用比例制御弁
4. NASA、JAXAで使用された宇宙空間実験用小型ポンプ&バルブ
5. その他、各種バルブ・ポンプ
============= 展示会概要 =============
展示会名:航空機部品製造技術フェア
(『INTERMOLD 2015(第26回金型加工技術展) / 金型展2015』特別企画)
期間: 2015年4月15日(水)~17日(金) 10:00~17:00
2015年4月18日(土) 10:00~16:00
会場:東京ビッグサイト
http://www.intermold.jp/access/
ブース番号:131-15
詳細:http://www.intermold.jp/outline/aircraft_fair/
次世代型航空機部品供給ネットワーク(OWO)について
=====================================
―最新情報―
航空宇宙分野専用ウェブページを立ち上げました。ぜひご覧ください!
http://www.takasago-elec.co.jp/product_aerospace.html
2015年03月31日 16:03
名古屋テレビ「反転の光」
当社のコア事業である分析分野から、再生医療・航空宇宙分野といった新規事業へチャレンジしたきっかけについて、
社長浅井のインタビュー取材をしていただきました。少量多品種を支える工場の様子なども紹介されています。
宙畑
「下町ロケット in 名古屋」として、国産宇宙バルブへの挑戦を取り上げていただいています。
主力分野である血液分析もわかりやすく説明されています。
JETRO
世界の翼に日本の技を! 欧州航空機産業に挑戦する企業として、
高砂電気工業の取り組みを紹介していただきました。
イプロス キーマンズインタビュー
培地交換を安価に自動化することで、研究者の負担を減らし、働き方改革を実現する
「ポータブル培地交換システム」について取材いただきました。
経営者TIMES
NASAも注目する流体機器専門メーカーとして、高砂電気の強みや理念、実績とともに、
求める人材像について紹介されています。
Grateful Japan
カスタマイゼーションで最先端の研究を支える高砂電気の仕事を、「工業製品の匠」として取り上げていただきました。
驚きのプロジェクトの数々も紹介されています。
みんなの試作広場
バルブ製造技術を宇宙に生かす愛知の老舗企業〜愛知の航空宇宙産業④ にて、
弊社が取り組みを続けている航空宇宙分野についてご紹介いただきました!
名古屋就職応援ナビ
“細胞から宇宙まで”をキーワードに、様々な産業分野に流体の制御技術を提供し、世界の先端技術を支える
「高砂電気工業株式会社」で働く社員の声や、社長からのメッセージを掲載しています。
- ■ ソレノイドバルブ製品情報
- ■ 小型ポンプ製品情報
- ■ マニフォールド(マニホールド)・チップ製品情報
- ■ 細胞培養分野
- ■ 航空宇宙分野
- ■ 流体システム/モジュール
- ■ チューブ用継手製品情報
- ■ 問題解決一覧
- ■ カタログダウンロード
- ■ 製品動画集
- ■ チップ試作のChipMart
- ■ オンラインストア
- ■ 会社情報
- ■ 採用情報