ピコフローモニター PF-04【開発品】
総販売元 : (有)ピコデバイス
- ◆リアルタイムで微量送液の測定が可能
- ◆液体に接触しないダイレクトモニター方式
- ◆流量データをPCに取り込み可能

この流量モニタリング装置は、第一にキャピラリー液体クロマトグラフィーへの適用を目指していますが、いろいろな分野で使用できます。
液体クロマトグラフのカラム流量は、分離された試料成分の保持時間に直接的に関連します。クロマトグラフィーではこの保持時間がピーク同定の基本情報であり、もし流量が変動して保持時間が変動すると、試料成分の同定が不確定になります。
例えばミクロ・キャピラリーカラムではμL/minからnL/minの流量が用いられます。この流量変化をリアルタイムに測定し、流量の安定性と保持時間の信用性を増す必要があります。すなわち、カラム出口側における連続的な流量モニタリングはミクロ・キャピラリーLCシステムにとって必須の装置です。
適用分野
流量測定:毎分マイクロリットルからピコリットルまで、液体ポンプ、燃料電池、マイクロTAS、液体クロマトグラフィー(HPLC)、質量分析計(LC/MS)との結合、キャピラリー電気泳動等
■仕様
流量範囲 | <キャピラリーサイズ> <測定範囲> (1) 75μm 50.0 ~ 2500nl/min (2) 100μm 100 ~ 4000nl/min (3) 150μm 300 ~ 8000nl/min |
定格電源 | AC100V |
圧力 | 100 ~ 300kPa |
接続 | 10-32UNF |
モニター表示 | 液晶流量表示 (nl/min) |
インターフェース | RS-232C (PC上にエクセル流量情報を収得可能) |
対象液体 | 光の透過する液体、沸点 40 ~ 150℃ 例:エタノール、メタノール、水、アセトニトリル及び混合液体 |
①A点を極部加熱します。
②A点の極部加熱により生じた管内流体の物性変化はゾーンとして流れていきます。
③物性変化のゾーンは、管中を移動してB点に到ります。このB点でこの物性変化を信号として捕らえます。
④測定を連続的に多数回行い、流量の時間変化の信号を得て、これに基づいて試料保持時間の流量測定に基づいた補正信号、ポンプ作動への補正信号が得られます。
AB間の距離を調整することにより、毎分マイクロリットル、ナノリットル、ピコリットルの測定が可能になりました。

図1.マイクロ~ピコリットル流量モニタリング
1995年07月03日 15:07
名古屋テレビ「反転の光」
当社のコア事業である分析分野から、再生医療・航空宇宙分野といった新規事業へチャレンジしたきっかけについて、
社長浅井のインタビュー取材をしていただきました。少量多品種を支える工場の様子なども紹介されています。
宙畑
「下町ロケット in 名古屋」として、国産宇宙バルブへの挑戦を取り上げていただいています。
主力分野である血液分析もわかりやすく説明されています。
JETRO
世界の翼に日本の技を! 欧州航空機産業に挑戦する企業として、
高砂電気工業の取り組みを紹介していただきました。
イプロス キーマンズインタビュー
培地交換を安価に自動化することで、研究者の負担を減らし、働き方改革を実現する
「ポータブル培地交換システム」について取材いただきました。
経営者TIMES
NASAも注目する流体機器専門メーカーとして、高砂電気の強みや理念、実績とともに、
求める人材像について紹介されています。
Grateful Japan
カスタマイゼーションで最先端の研究を支える高砂電気の仕事を、「工業製品の匠」として取り上げていただきました。
驚きのプロジェクトの数々も紹介されています。
みんなの試作広場
バルブ製造技術を宇宙に生かす愛知の老舗企業〜愛知の航空宇宙産業④ にて、
弊社が取り組みを続けている航空宇宙分野についてご紹介いただきました!
名古屋就職応援ナビ
“細胞から宇宙まで”をキーワードに、様々な産業分野に流体の制御技術を提供し、世界の先端技術を支える
「高砂電気工業株式会社」で働く社員の声や、社長からのメッセージを掲載しています。
- ■ ソレノイドバルブ製品情報
- ■ 小型ポンプ製品情報
- ■ マニフォールド(マニホールド)・チップ製品情報
- ■ 細胞培養分野
- ■ 航空宇宙分野
- ■ 流体システム/モジュール
- ■ チューブ用継手製品情報
- ■ 問題解決一覧
- ■ カタログダウンロード
- ■ 製品動画集
- ■ チップ試作のChipMart
- ■ オンラインストア
- ■ 会社情報
- ■ 採用情報